情報提供 連絡板
(11コメント)コメント
旧レイアウト»
11
コメントを書き込む
-
R 本願寺顕如を範囲攻撃できる兵種にして一揆に出すと…?新しいイベント来たぞ~
集火標記は、鬼武者という兵種や一部の武将が持つ特殊効果となります。
集火標記という効果で敵部隊を弱体化させます。
これを掛けられた目標がダメージ受けた時、更に追加ダメージを受ける仕様となります。
集火標記は特殊効果(状態)の名前で、集火値はそれのポイントのことになります。
集火値が1ポイント以上ついている敵は集火標記されていることになります。港は居城のレベルを上げるだけでは出ない。礼拝堂or寺院をレベル30にすると出現する武将を合成する時は、レベルが高いのを合成素材にすると経験値が増える。
経験札も合成でレベルアップできるので、いらない武将は経験札に合成させてからの方がお得です。
ちなみに経験札も進化できますが、経験値量は変わらないのでちゅうい友達リストの友達に援助すると、相手には小兵糧丸、自分には絆pが10入る。
友達に対戦をすると勝てば10、負ければ5の絆pが入る。対戦する相手は防陣に登録されてるほう。対戦された相手側には通知もポイントもない。陣の武将数が増えるのは、研究Lv7で3人目、15で4人目、25で5人目タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 戦舞姫 招待ID掲示板 2 雑談 掲示板 3 情報提供 連絡板 4 編集者への連絡板 5 画像提供 掲示板 6 戦舞姫 質問 掲示板 7 シリアルコードまとめ 8 第一次川中島の戦い 9 武将編成 相談板 10 【SSR】羽柴秀吉