オススメ武将

(2コメント)  
最終更新日時:

寺院

一揆

  • 武将名
説明

対人

説明:高火力かつ射手部隊にて攻撃目標+1となるのが大きい。
説明:寺院の主力。母衣部隊統率時、相手より速度が高ければ2.5倍のダメージと最高火力。範囲被ダメージ35%減少も大きい。

戦役

説明:同上
説明:同上

一揆

説明:まさに礼拝堂向けの武将。毎ターン吸血能力が強化され、最高峰の吸血能力。

対人

説明:鉄砲部隊統率時、ダメージ30%(対鉄砲部隊では60%)上昇+範囲被ダメージ減少と隙なしの技能構成。
説明:鉄砲部隊統率時、ダメージ上昇だけでなく、致死ダメージを受けた際の攻撃回避+ダメージ反射が非常に優秀。
説明:目標に回復禁止効果をつけられる。

戦役

説明:同上
説明:毎ターン回復してくる相手には非常に重宝する。

どちらの信仰でもオススメ

一揆

説明:与えたダメージの40%回復可能と優秀な吸血能力。
説明:相手の兵力が50%以上であれば30%の吸血効果を得られる。一揆において特に力を発揮する。

対人

説明:確率だが、攻撃回避+目標兵力の50%のダメージ反射が非常に強力。
説明:死亡した時、80%の確率でHP1残るというゾンビ武将。雲龍図を装備すれば、壁役+火力役として活躍する。ただし、反射には要注意。
説明:防御強化+毎ターン回復で壁役としては優秀。
説明:茶々同様、防御強化+毎ターン回復で壁役として優秀。
説明:1ターン目速度+200で現状最速。1ターン目であれば技能1・2によってダメージ80%上昇の先制攻撃が可能。
説明:ダメージ上昇技能2つ+防御無視と火力役として優秀。
説明:最高峰の火力役。片倉小十郎とセットで使用するのが効果的。

戦役

説明:格上相手でもゴリ押しすることが可能。
説明:戦役においても壁役+火力役として優秀。
説明:同上
説明:同上
説明:同上

オススメSR

説明:羽柴秀吉がいれば毎ターンHP15%回復。
説明:鉄砲部隊であれば攻撃力・防御力上昇+騎兵部隊への与ダメージ50%上昇。

コメント

旧レイアウト»
2

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 戦舞姫 招待ID掲示板
2 情報提供 連絡板
3 雑談 掲示板
4 画像提供 掲示板
5 編集者への連絡板
6 【SSR】伊達政宗
7 よくある質問
8 【SSR】羽柴秀吉
9 戦舞姫 質問 掲示板
10 第二次小豆坂の合戦

サイトメニュー

掲示板

データベース

武将

装備

兵種

城下町

戦役

序章・龍と虎 一章・昇龍の章 二章・動乱の章 三章・上洛の章 四章・覇王の章 五章・隕落の章 六章・秀吉の章 日常・外伝

任務

  • 一般
  • 戦い
  • 無双
  • イベント

合戦

  • 下剋上
  • 守護競合
  • 上洛
  • 天下人
  • 無限塔

物品

道具商店

イベント

リンク

運営公認のコミュニティサイト

その他掲示板

更新履歴

Wikiメンバー

Wikiガイド



ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動